ブログ
2020/12/04
イチョウの木
今年は、しっかり秋が感じられると思いませんか。
学校にイチョウの木って多いですよね。
わが母校にも立派なイチョウの木がありました。
でも、どうして、学校にはイチョウの木が多いのでしょうか?
・大きくて、学校のシンボルになるから!
・病気になりにくく、害虫に強く育てやすいから!
・夏は日陰、冬は日当たりが良く憩いの場になるから!
・燃えにくい為、防火の願いが込められているから!
・銀杏も採れて情操教育的にも良い木だから!
等々、様々な理由があるそうです。
新エリア
リフレッシュに温泉に行ってきました!